本会は、目黒区内の学校歯科保健の普及向上を期し、併せて会員相互の親睦を目的とする会で、目黒の区立幼稚園、区立小中学校、及び桜修館中学校の各歯科校医、さらに都立駒場高校、都立国際高校、都立桜修館高校、都立目黒高校の歯科校医から構成されております。
目的を達成する為に以下の事業を行っています。
・ 学校歯科保健思想の普及向上
・ 学校歯科保健教育、保健管理の実践及び調査研究
・ 学校歯科保健に関する研修会、講演会の開催
・ 学校歯科保健に関する文教施作に対する協力
・ その他本会の目的を達成する為に必要な事業
以上です。
詳しい活動内容は、ホームページの各項目をご覧下さい。
トップページ
令和2年度 目黒区学校歯科医会 会長就任挨拶

目黒区学校歯科医会会長 上保 基
新型コロナウィルスの感染拡大により、皆様方におかれましてはご心配な日々をお過ごしのことと思います。
私、中目黒小学校担当の上保 基は、前会長 益山純太先生の後任として、この4月より目黒区学校歯科医会会長に就任させて頂きました。これから3年間、理事一同、皆様方が安心して学校歯科保健活動を受けられるよう、力を合わせて行く所存でありますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
さて、新型コロナウィルスが益々猛威を奮い、非常事態宣言が発令される中、目黒区立小・中学校、都立中・高校及び幼稚園・こども園の開始時期が延期となっており、今後の見通しは立っておらず、状況を見守っているところであります。皆様方におかれましても、どうかご自愛の程お願いいたします。
一日でも早くの感染終息を願っております。